FC琉球パーティー
先日に新聞やTVのニュースで取り上げていましたが、
我らが「FC琉球」が、来年度より創設されるJ3への準加盟が承認されました。
で、昨日はコスタビスタにてFC琉球主催でお祝いが開催され、ファンとして参加してきました。

入口に掲げられていました、スポンサーの方々のパネルです。
関係各者のごあいさつの後、いよいよ選手たちも一緒に交流の立食パーティーとなりました。

選手紹介の様子です。
私のいたテーブルには、県内出身の真栄城選手(山内中→流通経済大学付属柏高校→FC琉球)と、今季から加入したエフライン・リンタロウ選手(柏レイソルユース→ブラウブリッツ秋田→FC琉球)の2選手が来てくれました。

※期待のFW真栄城選手です。

※私のお気に入りの選手、MFのエフライン・リンタロウ選手です。
リンタロウ選手に、
「相手にドリブルで向かっていくところが良いので、これからもチャレンジして行ってください。ドリブル突破からシュートを決めて下さい」
と、お願いをしたところ、
「アリガトゴザイマス。ガンバリマス。
」
と言っていました。
来年はいよいよJリーグです。
J3からJ2、J1、そしてJ1で優勝と期待が膨らみます。
ちばりよーFC琉球!!
我らが「FC琉球」が、来年度より創設されるJ3への準加盟が承認されました。

で、昨日はコスタビスタにてFC琉球主催でお祝いが開催され、ファンとして参加してきました。


入口に掲げられていました、スポンサーの方々のパネルです。

関係各者のごあいさつの後、いよいよ選手たちも一緒に交流の立食パーティーとなりました。

選手紹介の様子です。
私のいたテーブルには、県内出身の真栄城選手(山内中→流通経済大学付属柏高校→FC琉球)と、今季から加入したエフライン・リンタロウ選手(柏レイソルユース→ブラウブリッツ秋田→FC琉球)の2選手が来てくれました。

※期待のFW真栄城選手です。


※私のお気に入りの選手、MFのエフライン・リンタロウ選手です。

リンタロウ選手に、
「相手にドリブルで向かっていくところが良いので、これからもチャレンジして行ってください。ドリブル突破からシュートを決めて下さい」
と、お願いをしたところ、
「アリガトゴザイマス。ガンバリマス。


と言っていました。
来年はいよいよJリーグです。

J3からJ2、J1、そしてJ1で優勝と期待が膨らみます。

ちばりよーFC琉球!!
