卒煙(そつえん)しました(^^)
5月1日より禁煙外来に通い、
薬の副作用?による胃腸を始めとする様々な不調を乗り越え、
先日(7月24日(火))ついに禁煙外来を卒業しました。



診療所では医者の金城先生より『禁煙認定書』が交付され、
スタッフ皆に拍手してもらいました(照)


金城先生の言うとおり、これからが本当の禁煙なのかもしれません。

しかしながら、この3ヶ月間に渡る薬のお陰で禁煙チャレンジの始めに感じていた不安やたばこが吸えなくなる寂しさを乗り越えられた気がします。

与那国診療所の皆様、ありがとうございました。m(__)m
さて、
仕事が忙しい&禁煙チャレンジによる胃腸の不調…によってあまりトレーニングが出来ないままに、気が付けば7月も終わりになりました。


先日にはボディビル師匠より電話があり、
『調整はどうですか~?忙しくて大変だろうけど、出来るだけ出場する方向で頑張ってみてください
』
『コンテストに出続けないと、仕事が忙しい人はますます遠のいてしまいますよ。
』
との事。
…。
今年度は大会への出場を辞めようかな~と思っていましたが、
コンテストに向けてギアを入れ直します。(もう40日を切っていますが…)
薬の副作用?による胃腸を始めとする様々な不調を乗り越え、
先日(7月24日(火))ついに禁煙外来を卒業しました。




診療所では医者の金城先生より『禁煙認定書』が交付され、
スタッフ皆に拍手してもらいました(照)



金城先生の言うとおり、これからが本当の禁煙なのかもしれません。


しかしながら、この3ヶ月間に渡る薬のお陰で禁煙チャレンジの始めに感じていた不安やたばこが吸えなくなる寂しさを乗り越えられた気がします。


与那国診療所の皆様、ありがとうございました。m(__)m
さて、
仕事が忙しい&禁煙チャレンジによる胃腸の不調…によってあまりトレーニングが出来ないままに、気が付けば7月も終わりになりました。



先日にはボディビル師匠より電話があり、
『調整はどうですか~?忙しくて大変だろうけど、出来るだけ出場する方向で頑張ってみてください


『コンテストに出続けないと、仕事が忙しい人はますます遠のいてしまいますよ。

との事。
…。

今年度は大会への出場を辞めようかな~と思っていましたが、
コンテストに向けてギアを入れ直します。(もう40日を切っていますが…)
